安く楽しみ自分で対策!ミィミィ電子

100円ショップで手に入る電子機器から、大手メーカーの電子機器に至るまで、ランダムに紹介いたします!

13-ノアAZR65のタイヤ側面破損(>人<;)

7月1日、夜10時すぎのことです。ローカルな話になりますが、札幌の南区と西区を結ぶ道路にて、車から「ガゴッガラガラガラガラ」と異音が聞こえ、その直後にタイヤから異音が(>人<;)

車両の部品が落下したのかと思い慌てて車を止めてみると、左前のタイヤがベッタリ(パンク)!

車の下回りを覗きこんで見ても見た感じ異常無しでしたが、ふと見ると、すぐ前方に軽自動車が止まっていて、話を聞いてみると、うちと同じくパンクしたのでタイヤ交換しているという話でした!

この状況から、道路上に異物があり、それを踏んだことがわかり、異音が聞こえた付近を見ると、10cm×20cmくらいのL型金属が落ちていました(>人<;)

f:id:cyber-ohtuki:20180703192354j:image

※かなり大きな金属片です。落とし主を怨みたい!

 

拾おうとトライしましたが車通りが激しいため、こんなんで車にひかれてもしゃーないから断念し、どこに連絡するか調べるのも面倒なので軽自動車の運転手さんと相談した上で警察に通報。(警察が来る前に軽自動車の運転手さんが金属片回収に成功)

その後、あの金属のサイズから考えるとタイヤの側面が切れていそうなので、夜10時の人気が無い道でスペアタイヤに交換作業開始。後続車からの追突が怖かったので、三角停止版を設置。

f:id:cyber-ohtuki:20180703192420j:image

※上写真は本日撮影

 

 

エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640

エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640

 

 

引き続き、非常信号灯を設置。やりすぎかな?

f:id:cyber-ohtuki:20180703192441j:imagef:id:cyber-ohtuki:20180703192452j:image

※上写真は本日撮影

単4電池2本を使用します。赤色LEDが点滅します。土台にはマグネットが付いています。有事に備えて準備しておきましょう。

 


ノアは、車体の下にスペアタイヤがあるのですが、取り外し方はどうやるのかなと思っていたら、軽自動車の運転手さん、整備士のようで、親切に教えてくれました。ありがとうございました。

⓪夜間作業でしたのでアマゾンで購入したLED付きモバイルバッテリーが活躍しました。

※車に懐中電灯も大切なアイテムです。

 

 

※個体差があるかもしれませんが、容量はあまりあてになりません・・。予想では、10000くらいでしょうか?防水も無さそうかと。値段が値段なので割り切ります。

 

①中央座席の左側の足元にあるカーペットを剥がすとボルトが見えて、それを車載工具で緩める。

 

②スペアタイヤを固定している金具(フックみたいなやつ)を手で外し、スペアタイヤを取り出す。

 

③車載工具のジャッキで車を上げる。ジャッキを当てる位置は、コの字にくぼんでいます。

 

④車載工具のレンチでタイヤのボルトを5本緩める。

 

⑤パンクしたタイヤを外す。

f:id:cyber-ohtuki:20180703192650j:image

f:id:cyber-ohtuki:20180703192702j:image

※タイヤは、予想どおり側面が裂けてました(>人<;)タイヤの内側がやられてました。

 

⑥スペアタイヤをハメてボルトを緩める。手で締め付けできる範囲の力で。

f:id:cyber-ohtuki:20180703192635j:image

※スペアタイヤは、普段から点検しておきましょう!いざ使う時に空気圧が無かったりするとレッカーになります・・・。

ちなみに、最近の車はスペアタイヤが標準装備では無く、かわりにパンク修理キットを積むケースが多いようです。時代の流れですなぁ〜。

スペアタイヤが無い場合は、タイヤの側面が裂けたらレッカー確定となります。

私は、心配性なので下記商品も車に積んでいますf^_^;

 

Holts(ホルツ) パンク修理剤 タイヤウェルド (1000cc~2500ccまで) MH763 [HTRC2.1]
 

 

⑦ジャッキアップを下げて、低速で帰宅し、後日、タイヤを買います。(側面に破損の無いパンクならスタンドで修理)

 

7月3日、トヨタのディーラーにタイヤ交換と下回りの点検をお願いするため、スペアタイヤにて向かおうと思いましたら・・・

f:id:cyber-ohtuki:20180703192846j:image

警告灯で「4WD」が点灯!?(>人<;)

調べてみると、ノアは普段FFでタイヤの滑りを検知して4WDに切り替わる「AUTO4WD」なのですが、4WDに関する故障を表示しているようです(>人<;)

恐る恐るディーラーまで車を走らせると、確かにいつに無い異音が。(ゴーッみたいな、ゴロゴロみたいな)

スペアタイヤがサビだらけで腐りかけてるせいかなと不安に思いましたが、結果は異常無し、タイヤを交換したら警告灯も消えたとのことで、下回りも異常ありませんでした。

f:id:cyber-ohtuki:20180704124743j:image

ちなみに、タイヤは昨年購入したばかりで、破損していないタイヤも溝がたくさんあるため1本だけ新品にすることになりました。(2本買うのかとハラハラしてました)

 

道路にある異物には皆様もお気をつけください!