安く楽しみ自分で対策!ミィミィ電子

100円ショップで手に入る電子機器から、大手メーカーの電子機器に至るまで、ランダムに紹介いたします!

15-フューエルワンをスクーターに投入!

燃料添加剤として大人気であるワコーズのフューエルワン(FUEL1)を原付スクーターに投入することにしました。

 

 

(この商品、youtubeの実験動画にて劣化したガソリンが浄化?されるシーンで一躍有名になったのではないでしょうか?)

購入理由としては、AF24ジョルノに入っている燃料が古そうであったためです。また、燃料タンクの劣化(タンク内のサビ)も懸念していたため投入を決意!(ちなみに、私の所有するノアやヴェルデも古いので併せて分散投入することに・・)

 

早速、ワコーズを取扱いしているジェームスで購入。1600円(税抜)なのですが、会計すると店員さんから「当店限定でワコーズ製品を今月中だけ10%引きします!」との説明が!ラッキーと思いつつ、お金を払いました。

f:id:cyber-ohtuki:20180806221713j:image

外観には、燃料タンク防錆の記載もあります。

f:id:cyber-ohtuki:20180806221746j:image

ガソリン20L以下の場合は、1%以下を入れるよう記載されています。

私の原付は、タンク容量が4.2Lなので42ccまで入れてOKそうですが、なんとなく恐いので8ccにしました。

 

ちなみに、この商品、最近はトヨタのディーラーでも取扱いしているところがあるようです。私は、とあるカローラディーラーで見ました。定価でしたが、ディーラーで扱うということは信頼の証なのでしょう。

 

<投入準備!>

f:id:cyber-ohtuki:20180806221800j:image

キャップにスレスレまで入れると4gでした。

これを4ccと見て良いかは、よくわかりませんf^_^;
何杯入れるかは、ガソリンタンクの容量(ガソリン残量)と相談になります。(ガソリンに対して1%以下)

過剰に入れるとエンジンが不調になることもあるそうです。控えめにいきましょう。

 

<投入の様子>

f:id:cyber-ohtuki:20180806222515j:image

ガソリン投入口まわりの腐食も気になります(>人<;)

 

<燃費改善結果>

★原付ヴェルデ

投入前の2018年平均値31.9km/L→投入後33.7km/L→更に給油後35.1km/L

見た目、燃費が向上したように見えますが、春頃は燃費が悪いため、端的に言いますと燃費は気持ち上がった程度かなとf^_^;

※ノアのレポートは近日中に追記します。

しかし、アクセルが軽くなり吹けがよくなったことは体感できましたので、皆様も1本いかがでしょうか!?

 

 

 

14-ミニオンズ電波デジタル時計

プライズ品と思われる電波デジタル時計を購入しましたので紹介いたします。(ブックオフで300円^_^)

 

<外箱>

f:id:cyber-ohtuki:20180708161636j:image

電波時計であるアピールが無いため、単なるデジタル時計に見えますが、液晶部分をよく見ると「40k」の表示が!これは、電波時計の証と思い購入してみたところビンゴでした。

 

<本体正面>

f:id:cyber-ohtuki:20180708204635j:image

液晶は大きめで、曜日は漢字で表示します。カレンダーと温度計も付いています。

f:id:cyber-ohtuki:20180709220745j:image

上写真のように、温度計を秒数表示に切り替わることもできます。

また、アラームやスヌーズも付いていますが、操作ボタンが背面にあるため、使い勝手はよくありません。

なお、液晶表示を照らすLED等もありません。

あくまでもミニオンズの付いた電波時計としての使い方がベストでしょう。

 

<本体裏側>

f:id:cyber-ohtuki:20180708204814j:image

単4電池2本で動作します。

 

<時刻合わせ>

f:id:cyber-ohtuki:20180708204801j:image

「ADJ」ボタン長押しで電波受信を開始し時刻を合わせてくれます。

f:id:cyber-ohtuki:20180713231930j:image

<7/13電波受信成功写真を追加>

しかし!ここで注意が必要です。

最近の電波時計は受信感度が良いため、比較的、そこらに放置しておけば受信してくれますが、この商品は南側に対して平行に設置しないと受信できませんでした。

 

この商品、ヤフオク等でもあまり見かけませんが、過去の取り引き価格は、千円程度のようです。

ミニオンズのファンの方、おひとついかがでしょうか!?

13-ノアAZR65のタイヤ側面破損(>人<;)

7月1日、夜10時すぎのことです。ローカルな話になりますが、札幌の南区と西区を結ぶ道路にて、車から「ガゴッガラガラガラガラ」と異音が聞こえ、その直後にタイヤから異音が(>人<;)

車両の部品が落下したのかと思い慌てて車を止めてみると、左前のタイヤがベッタリ(パンク)!

車の下回りを覗きこんで見ても見た感じ異常無しでしたが、ふと見ると、すぐ前方に軽自動車が止まっていて、話を聞いてみると、うちと同じくパンクしたのでタイヤ交換しているという話でした!

この状況から、道路上に異物があり、それを踏んだことがわかり、異音が聞こえた付近を見ると、10cm×20cmくらいのL型金属が落ちていました(>人<;)

f:id:cyber-ohtuki:20180703192354j:image

※かなり大きな金属片です。落とし主を怨みたい!

 

拾おうとトライしましたが車通りが激しいため、こんなんで車にひかれてもしゃーないから断念し、どこに連絡するか調べるのも面倒なので軽自動車の運転手さんと相談した上で警察に通報。(警察が来る前に軽自動車の運転手さんが金属片回収に成功)

その後、あの金属のサイズから考えるとタイヤの側面が切れていそうなので、夜10時の人気が無い道でスペアタイヤに交換作業開始。後続車からの追突が怖かったので、三角停止版を設置。

f:id:cyber-ohtuki:20180703192420j:image

※上写真は本日撮影

 

 

エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640

エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 6640

 

 

引き続き、非常信号灯を設置。やりすぎかな?

f:id:cyber-ohtuki:20180703192441j:imagef:id:cyber-ohtuki:20180703192452j:image

※上写真は本日撮影

単4電池2本を使用します。赤色LEDが点滅します。土台にはマグネットが付いています。有事に備えて準備しておきましょう。

 


ノアは、車体の下にスペアタイヤがあるのですが、取り外し方はどうやるのかなと思っていたら、軽自動車の運転手さん、整備士のようで、親切に教えてくれました。ありがとうございました。

⓪夜間作業でしたのでアマゾンで購入したLED付きモバイルバッテリーが活躍しました。

※車に懐中電灯も大切なアイテムです。

 

 

※個体差があるかもしれませんが、容量はあまりあてになりません・・。予想では、10000くらいでしょうか?防水も無さそうかと。値段が値段なので割り切ります。

 

①中央座席の左側の足元にあるカーペットを剥がすとボルトが見えて、それを車載工具で緩める。

 

②スペアタイヤを固定している金具(フックみたいなやつ)を手で外し、スペアタイヤを取り出す。

 

③車載工具のジャッキで車を上げる。ジャッキを当てる位置は、コの字にくぼんでいます。

 

④車載工具のレンチでタイヤのボルトを5本緩める。

 

⑤パンクしたタイヤを外す。

f:id:cyber-ohtuki:20180703192650j:image

f:id:cyber-ohtuki:20180703192702j:image

※タイヤは、予想どおり側面が裂けてました(>人<;)タイヤの内側がやられてました。

 

⑥スペアタイヤをハメてボルトを緩める。手で締め付けできる範囲の力で。

f:id:cyber-ohtuki:20180703192635j:image

※スペアタイヤは、普段から点検しておきましょう!いざ使う時に空気圧が無かったりするとレッカーになります・・・。

ちなみに、最近の車はスペアタイヤが標準装備では無く、かわりにパンク修理キットを積むケースが多いようです。時代の流れですなぁ〜。

スペアタイヤが無い場合は、タイヤの側面が裂けたらレッカー確定となります。

私は、心配性なので下記商品も車に積んでいますf^_^;

 

Holts(ホルツ) パンク修理剤 タイヤウェルド (1000cc~2500ccまで) MH763 [HTRC2.1]
 

 

⑦ジャッキアップを下げて、低速で帰宅し、後日、タイヤを買います。(側面に破損の無いパンクならスタンドで修理)

 

7月3日、トヨタのディーラーにタイヤ交換と下回りの点検をお願いするため、スペアタイヤにて向かおうと思いましたら・・・

f:id:cyber-ohtuki:20180703192846j:image

警告灯で「4WD」が点灯!?(>人<;)

調べてみると、ノアは普段FFでタイヤの滑りを検知して4WDに切り替わる「AUTO4WD」なのですが、4WDに関する故障を表示しているようです(>人<;)

恐る恐るディーラーまで車を走らせると、確かにいつに無い異音が。(ゴーッみたいな、ゴロゴロみたいな)

スペアタイヤがサビだらけで腐りかけてるせいかなと不安に思いましたが、結果は異常無し、タイヤを交換したら警告灯も消えたとのことで、下回りも異常ありませんでした。

f:id:cyber-ohtuki:20180704124743j:image

ちなみに、タイヤは昨年購入したばかりで、破損していないタイヤも溝がたくさんあるため1本だけ新品にすることになりました。(2本買うのかとハラハラしてました)

 

道路にある異物には皆様もお気をつけください!

 

12-コンパクトグリルちょこちょこ焼き

昨年11月の話になりますが、「コンパクトグリルちょこちょこ焼き」という調理器具を購入しました。

f:id:cyber-ohtuki:20180627125428j:image

f:id:cyber-ohtuki:20180627125445j:image

リサイクルショップで購入したので1500円でしたが、新品で購入すると4000円前後のようです。

 

コンパクトグリル ちょこちょこ焼き KS-2847

コンパクトグリル ちょこちょこ焼き KS-2847

 
コンパクトグリル ちょこちょこ焼き

コンパクトグリル ちょこちょこ焼き

 

 

この商品は、電熱線の上に穴開きのプレートがある構造で、肉などの油がプレートの穴から落ちて、水を入れたトレイに落ちます。

油が落ちるので、焼肉なんかではヘルシーになります。

f:id:cyber-ohtuki:20180627214340j:image

同類の商品は、たくさんあるのですが火力が1200Wであることが大きなポイントです。電熱で調理する際は、最低でも1000Wは欲しいところですので、この商品は合格ラインです。焼肉を美味しく楽しめます。しかも、安心の日本製!かなりレアです。調理器具は、国産で安心安全に行きたいものです。

f:id:cyber-ohtuki:20180627214319j:image

なお、火力調整することもできます。

200度以上になると煙が出やすいので微調整しましょう。

f:id:cyber-ohtuki:20180627214438j:image

 

類似品もありますが、500W〜700Wの商品が多く、火力の弱さを痛感します。

 

電熱線に油が触れ続けると煙が発生しますので注意が必要です。炭焼ほどではありませんが、煙が出ることを認識して換気しながら使用することをお勧めします。

 

デメリットは、焼き鳥をできないことです。プレートと電熱線が一体化しているので、汎用品のアミを使うことも難しそうです。(たぶん、お酒を飲みながら、この商品で焼き鳥できたら最高だったでしょう)

 

類似品に比べて、比較的バラバラにできるので手入れしやすいのもポイントが高いです。

ホットプレートとは違った焼き加減を楽しめるこの商品、皆様もいかがでしょうか!?

11-うんちキーホルダー(ダイソー)

100円ショップで有名すぎるダイソーにて、サウンドandライト付き「うんちキーホルダー」を購入しました。

f:id:cyber-ohtuki:20180624235931j:image

f:id:cyber-ohtuki:20180624235939j:image

音が鳴るってことで、汚い音(ブリブリみたいな?)が鳴るんだろうなって思い購入!

早速、開封。

f:id:cyber-ohtuki:20180625000125j:image

絶縁シートを引き抜き、丸いボタンを押します。

f:id:cyber-ohtuki:20180625000205j:image

ウンチなのに、なぜか赤色LEDが点灯!?

音は「アッハハー」の繰り返し!?

全てが理解不能で、頭の中は、ハテナマーク???どういうコンセプトなんだろうか???

この音は完全に笑い袋です(>人<;)

というわけで無駄遣いでした(>人<;)

でも、100円なら、こんなもんでしょうか?小さな子供なら喜ぶことでしょう!

なお、電池交換はできないようですが、パターン的にボタン電池が入っていそうです。ただ、電池交換したいほど、このキーホルダーで遊ぶ方法を教えて欲しいのが率直なところかもしれませんf^_^;

 

※7/3追記

本日、ダイソーに足を運ぶと「うんち」シリーズのコーナーを発見!どうやら、シリーズもの商品だったようです^_^

この店では、店長イチオシだそうです。

f:id:cyber-ohtuki:20180703194505j:image

10-スマートウォッチI5plusのレビュー

1年6ヶ月程前の話ですが、微妙に流行っているスマートウォッチを購入しました。

<アマゾンで購入>

f:id:cyber-ohtuki:20180624220434j:imagef:id:cyber-ohtuki:20180624220444j:image

箱の中身

f:id:cyber-ohtuki:20180624220459j:image

Apple Watchが欲しかったのですが、そんな高級品は買えないので、アマゾンにて中華製のI5plusをアマゾンで購入しました。(2000円送料無料)

 

 

スマホとは、Bluetoothで接続します。まれに、リンクが切れることがあり、接続を解除して、再度ペアリングします。

専用アプリを常駐させておきます。(終了させない)

f:id:cyber-ohtuki:20180624220702j:imagef:id:cyber-ohtuki:20180624220718j:image

この商品、iPhoneandroidに対応しており、日本語にも90%くらい?(漢字が中国の漢字に文字化けする部分がある)対応しているので、スマホからの通知を知るという目的は達成できます。

なお、スマートウォッチで通話はできませんし、音は鳴りませんが、バイブ機能があります。(ビジネスマンならこれで良いと思います!?)

操作は、タップとスライドのみです。

表示部分はLEDのようで、炎天下では、やや見にくいです。(それでも、同類の他機種から見ると明るいほうです。)

以下、機能などの紹介です。

 

①着信通知

スマホに着信があるとバイブで振動し、画面に相手の名前が表示されます。

 

②メール通知

メールを受信すると、相手の名前(またはメールアドレス)と本文の一部が表示されます。

 

③睡眠モニター

レム睡眠とノンレム睡眠を計測し、スマホの専用アプリでグラフ表示します。なお、睡眠検知は自動です。(24時間、スマートウォッチをつけっぱなしで使用することが前提です。)

アプリ画面でリンクさせるとデータがスマホに転送されます。4日くらいは、転送しなくてもスマートウォッチにデータが保存されています。

<アプリ画面>

zeroner health というアプリです。

ios10.3.3では使用できていますが、最近のios対応は要確認。

f:id:cyber-ohtuki:20180624212743j:image

ユーザー登録にはメアドが必要です。捨てアドを使用します。

 

f:id:cyber-ohtuki:20180624214546j:image

睡眠モニタの時間帯記録表示。

濃い青が深い眠りで、時間帯毎に状況を確認できる。

※この表示は、最新の1件のみ。

 

f:id:cyber-ohtuki:20180624212800j:image

睡眠モニタの月間・週間表示。濃い青が深い眠りです。

 

歩数計

歩いた歩数を時間軸で記録し、スマホの専用アプリでグラフ表示します。

<アプリ画面>

f:id:cyber-ohtuki:20180624215058j:image

スマートウォッチにも、当日の歩数とカロリーは表示できます。

f:id:cyber-ohtuki:20180624232124j:image

ランニングモードなどに切り替え可能。

 

⑤カメラの遠隔

スマートウォッチでスマホのカメラのシャッターを押せます。なお、撮影は専用アプリのみ対応です。

f:id:cyber-ohtuki:20180624215443j:image

カメラアイコンをタップすると撮影されます。スマートウォッチがあると、カメラリモコンを持ち歩く必要は無くなります!

 

スマホを探す

スマートウォッチを操作すると、スマホから音が鳴りますが、スマホをマナーモードにした場合、音は鳴りません(>人<;)

 

⑦時計機能

画面にタッチするか、腕を45度動かすしぐさで時計が3秒くらい表示されます。

スマホとリンクさせると、時刻がスマホと同期するので、時刻が狂いにくいです。

f:id:cyber-ohtuki:20180624213548j:image

曜日表示が特殊で、月曜は「-」(棒)が1本、火曜は「-」が2本のように続き、日曜はニコちゃんマークとなります。

f:id:cyber-ohtuki:20180624233546j:image

縦方向の表示にも切り替えできますが、私は横方向の表示を愛用しています。

なお、残念ながら「秒」の表示はできません。(個人的には、秒表示が欲しかった(>人<;))

f:id:cyber-ohtuki:20180624220551j:image

また、アラーム機能も付いており、スマホアプリからアラーム時刻を設定すると、その時刻にスマートウォッチがバイブします。(スピーカーは無いので振動のみ)

 

iPhoneの通知センター表示

iPhoneの通知センターに表示される情報は、全てスマートウォッチに表示されますので、地震情報、気象情報、ニュース、LINE、gmailなんでも教えてくれます。(表示する通知を選択できませんが、なんでも教えてくれる、この機能が大好きです!)

<左が時計表示で右がスマホの通知表示>

f:id:cyber-ohtuki:20180624212847j:imagef:id:cyber-ohtuki:20180624214109j:image

 

⑨生活防水

多少の雨でも安心、使用すること1年6ヶ月、何回も雨にさらされましたが、故障していません。ただし、入浴の際は、故障が恐いので外しています。

 

⑩USB端子内蔵

f:id:cyber-ohtuki:20180624214211j:image

バンド部分にUSB端子がありますので電池が切れてもすぐに充電できます。わずらわしい、専用ケーブルは必要ありません。充電テスターで測定すると、バッテリーは30mAh程度の容量がありそうです。

f:id:cyber-ohtuki:20180624214229j:image

なお、バッテリーは、1日10回くらいの通知と時刻確認を20回くらいしても1週間くらいは使用できます。

 

他に、座りすぎを警告する機能なんかもあります。

 

個人的にこのスマートウォッチを愛用しているのですが、購入して1年くらいでバンドが切れてしまいました。本体は元気なだけに残念!でも、再度、アマゾンで購入し、いま現在も愛用しております。再購入した商品は、バンドの金属に「iwonfit」のロゴが入っていました。前回は、そんなロゴが無かったのが気になるところです・・・。

皆様もいかがでしょうか!?

9-光るハンドスピナー(ダイソー)

スクーター整備の記事が連続しましたので、初心に戻り、電子機器を紹介いたします。

100円ショップで有名なダイソーから、光るハンドスピナーです。(ブラックとシルバーの2種類?)

f:id:cyber-ohtuki:20180624120435j:imagef:id:cyber-ohtuki:20180624120458j:image

 ハンドスピナーの端にLEDが取り付けられており、小さなボタンを押すと点灯(正しくは点滅)します。回転させると、18種類の模様を楽しめます。これは、目の残像現象を利用したもので、LEDの電光掲示版なんかも同様の表示方法を採用しているケースがほとんどです。

なお、親切な回路設計で約3分のオートパワーオフが付いています。

電池交換はできない仕様です。(たぶん、中にボタン電池が入っていて、頑張れば電池交換できます)

電源ボタンを押してもLEDが点灯しない場合は、電池切れか電子基板の故障となります(>人<;)

 

なお、アマゾンでは以下のような商品が見つかりました。1つ目は好きな文字を登録できるようです。類似品で扇風機の羽に好きな文字を表示できるものがあります。2つ目は、ダイソーに近い商品です。参考までに・・。

 

<よく見ると小さな電源ボタンがあります>

f:id:cyber-ohtuki:20180624124739j:image

 

<回転させると模様が見えます>

f:id:cyber-ohtuki:20180624120835j:image

 

<模様のサンプル>

f:id:cyber-ohtuki:20180624121145j:image

f:id:cyber-ohtuki:20180624121201j:image

f:id:cyber-ohtuki:20180624121214j:image

f:id:cyber-ohtuki:20180624121230j:image

f:id:cyber-ohtuki:20180624121247j:image

 

100円でこれだけ楽しむことができます。

ダイソーでは、一期一会の商品も多いので、お近くのダイソーで手に入るうちに、おひとついかがでしょうか!?

ちなみに、ダイソーのオモチャコーナー付近に置かれていることが多いです。